活動自粛中の時間の使い方
| 固定リンク 投稿者: 機械工学科
みなさんこんにちは。
材料グリーンプロセス研究室に所属する機械工学科4年生の市川大智です。
世界的に流行し続けている新型コロナウイルスの影響で私たちの生活は一変し、外出自粛要請から始まり緊急事態宣言やステイホーム週間など、家から出ない生活を強いられてきました。
そんな中、みなさんはこの自粛期間をどのように過ごしていましたでしょうか?
料理や筋トレ,映画やゲーム等、家でできる趣味に力を入れていた方も多いと思います。
| 固定リンク 投稿者: 機械工学科
みなさんこんにちは。
材料グリーンプロセス研究室に所属する機械工学科4年生の市川大智です。
世界的に流行し続けている新型コロナウイルスの影響で私たちの生活は一変し、外出自粛要請から始まり緊急事態宣言やステイホーム週間など、家から出ない生活を強いられてきました。
そんな中、みなさんはこの自粛期間をどのように過ごしていましたでしょうか?
料理や筋トレ,映画やゲーム等、家でできる趣味に力を入れていた方も多いと思います。
| 固定リンク 投稿者: 機械工学科
| 固定リンク 投稿者: 機械工学科
前回,NEDOプロジェクトにおいて(株)タウ技研と「ワーム型ロボット」を共同開発していることを報告しました.実はこのロボットは機械工学科学科長の松尾先生が学生と訪問された国際ロボット展でNEDOブースにて動展示していました.本学を大きく宣伝していなかったのですが,本学科の学生(1年生)も何人か展示ブースに立ち寄って東京工科大のワーム型ロボットであることに気付いたそうです.
デモ時のワーム型ロボットは直径98mm,長さは10m弱の構成でした.展示ブースではトンネル内で崩落事故が発生して大型トラックが横転している場面を再現していました(Fig.1).この事故に対応するため,ワーム型ロボットを搭載した運搬車両(この時は暫定的にクローラ型ロボットに搭載)はできるだけ事故現場の近くまで移動し,自ら進めなくなった時に,押し出し機を使ってワーム型ロボット本体を進展させて(Fig.2)トラックの内部や狭隘部の状況を探査するというシナリオでした.
| 固定リンク 投稿者: 機械工学科
皆さんこんにちは,,光・エネルギー研究室の大久保です.
前回,前々回,前前々回に引き続き,オーストラリアでの学会でのお話をしたいと思います.
今日は遂に
どんな発表をしてきたのか
についてお話したいと思います.一言で言うと,
"CFRPという新しい材料をレーザーでどう切るべきか,コンピューターシミュレーションで検討を行いました"
という発表をしてきました.
| 固定リンク 投稿者: 機械工学科
みなさんこんにちは.光・エネルギー研究室の大久保です.
さて,今日は「レーザー加工機が入りました!」という事で記事を書きたいと思います.
以前の記事で書いたように,レーザーでは物を切ることが出来ます.
この詳細の説明をまだサボっていて申し訳ないのですが…それはさておき,レーザーで物を切る
「レーザー加工機」
がこの度東京工科大学工学部機械工学科の共通工作室に納品されました.
その写真がこちら!
色合いもカッコイイ素敵な装置です.
右側の蓋が開いている方が本体で,この中に切りたい物を入れて加工を行います.
左側の装置は排気装置で,レーザーで蒸発したりした物質をフィルターを通して排気します.
まだ納品されたばかりですので,細かい加工の様子等はまだお見せ出来る準備は整っていないのですが,テストとして「ノートパソコンをレーザー加工」して遊んでみました.
「いや,イキナリはやめた方が良いですよ!」
と,教授の先生に制止されたのを振り払っての大冒険(?)です!
そして加工したノートPCの写真がこちら!
| 固定リンク 投稿者: 機械工学科
みなさんこんにちは.機械工学科の福島です.
陸海空移動ロボティクス(福島)研究室では、NEDOプロジェクトにおいて、(株)タウ技研と「ワーム型ロボット」を共同開発しています.開発中のワーム型ロボットは、6月21日(日)に本学で開催したオープンキャンパスで初お披露目しましたが、ご覧になられましたでしょうか?
| 固定リンク 投稿者: 機械工学科
こんにちは,またまた工科太郎です.
前回に引き続き,オープンキャンパスへのお誘いということでしばしお付き合い下さい.
いよいよ,8/9(日), 8/22(土)のオープンキャンパスが迫ってきているわけですが,前回箇条書きの中に
なんて書いたのですが,「『?』って何だよ」と思った方,いらっしゃるかもしれませんね.
実はちょっと間に合うかなぁなんて心配していたのですが,バッチリ間に合いました!
| 固定リンク 投稿者: 機械工学科
こんにちは! 材料グリーンプロセス研究室の古井です。
十人十色と言われるように、みなさんの顔や性格はひとりひとり違っていますよね。
実は金属も同じで、硬いものから軟らかいものまで,電気や熱をよく通すものやそうでないものなど、いろいろあります。
もちろん色や風合いもそれぞれ異なります。
まさに「十金十色」。
そんな金属が持ついろいろな特徴を活かして、私達は生活の中で金属を適材適所で使っているんですね。