« 就職活動に向けた第一歩「模擬面接」 | トップページ | 機械工学科での学び -夢・目標・計画・実現- »

応用物理学会で発表しました!

| 投稿者: 機械工学科

みなさん、こんにちは。東京工科大学工学部機械工学科4光・エネルギー(大久保)研究室所属の亀田です。
313日~19日にオンラインで開催された68回応用物理学会春季学術講演会に参加しました。

本学会で私は、Elective Laser Thermoregulation法による加熱試験のための引張試験機の開発」と題した発表を行いました。これは本研究室で開発中のレーザーを用いた世界初の手法に使用する引張試験装置の開発成果になります。

今回はオンラインのため、慣れない環境の中50分間ポスター発表を行いました。初めての学会発表という事で発表前や発表中はとても緊張していましたが、発表が終わった時はとても良い経験ができたと思いました。

Kameda_oubutsu_moz1200x567

本研究は内閣府が中心となり推進されている国家プロジェクトである第二期 SIP (統合型材料開発システムによるマテリアル革命) によって実施されました。関係者の方々にここに深く御礼申し上げます。

« 就職活動に向けた第一歩「模擬面接」 | トップページ | 機械工学科での学び -夢・目標・計画・実現- »

研究紹介」カテゴリの記事

学会等」カテゴリの記事