« 新説(珍説?):小倉百人一首は和歌のLCAだった!?【第5回】 | トップページ | 宇宙太陽光発電への第一歩! »

金属にまつわるエトセトラ

| 投稿者: 機械工学科

こんにちは! 材料グリーンプロセス研究室古井です。

十人十色と言われるように、みなさんの顔や性格はひとりひとり違っていますよね。
実は金属も同じで、硬いものから軟らかいものまで,電気や熱をよく通すものやそうでないものなど、いろいろあります。
もちろん色や風合いもそれぞれ異なります。
まさに「十金十色」。
そんな金属が持ついろいろな特徴を活かして、私達は生活の中で金属を適材適所で使っているんですね。

今回のブログでは、金属にまつわるエトセトラということで、みなさんにクイズをお出しします。
問題の中には、中学校や高校の授業で習ったことがあったり、本やインターネットで見たものもあるかもしれません。
クイズに回答しながら、金属の「あるある」や「トリビア」に少しだけ触れていただけたらうれしいです。

5

どうでしたか!?
少し専門的な問題もあって、難しかったかもしれませんね。
機械のエンジニアはこうした金属の特徴や性質をしっかり勉強した上で、それらを適材適所で設計に反映させながら、機械の仕組みや構造を作り上げます。
東京工科大学機械工学科の講義では、機械設計の基礎となる金属や材料の特徴,性質・性能について詳しく・やさしく解説してゆきます。

次回はクイズの答えとその解説を交えながら、金属のおもしろさや楽しさについて、もう一歩踏み込んだご紹介をしますね。
それでは、また。

« 新説(珍説?):小倉百人一首は和歌のLCAだった!?【第5回】 | トップページ | 宇宙太陽光発電への第一歩! »

授業紹介」カテゴリの記事

ものづくり」カテゴリの記事