« レーザーでものづくり! 【その1:光で物を切る】 | トップページ | お湯で融ける金属 »

ロボコン挑戦:1次審査用ビデオ無事提出

| 投稿者: 機械工学科

学科長予定の松尾です.
前回の書き込みからだいぶ間が空いてしまいましたが,ロボコン挑戦の続きです.

前回は,コンピュータサイエンス学部の3年生が授業でNHK大学ロボコンに挑戦していて,今年のテーマがバドミントンのロボットバージョンで,1次ビデオ審査へ向けて動く機体1台の作成を目標に奮闘していることを,12月にこのブログで書きました.

その後,やっと設計ができたかと思ったら,検討不足が露呈して設計をやり直したり(fig.1),部品を作ったと思ったら間違えていて作り直しになったり(fig.2)と,いろいろありましたが,なんとか動く機体を組み上げて(fig.3),先週ビデオ撮りを終え(fig.4),編集して01/27の締め切りに間に合わせることができました.

Fig1 Fig2
fig.1:設計のやりなおしの様子 fig.2: 作り直しの様子
Fig3 Fig4
fig.3: なんとか組み上げ中の機体 fig.4: ビデオ撮影の様子

常連校はきっと2台でラリーするところまでできていそうですが,それには及ばないまでも,一応,自分たちでは満足できるレベルまで到達したようです.分野違いのコンピュータサイエンス学部生としては,Good Job と言っていいでしょう.

自分で作った機械が動いたときの喜びはひとしおで,特にメインで設計したメンバーの一人は,ロボットに愛おしげに語りかけながらビデオ撮影していて(fig.5),まるで小学校の運動会の父親みたい,と言われていました.

Fig5

fig.5: 運動会の父親のようなビデオ撮影の様子

授業はこのビデオ作成と個人報告書の提出で終了ですが,大会の方は今週末にロボコン事務局でビデオの審査会があり,その結果によって第2次審査へ進めるかどうか決まります.合格したら,有志でチームを再編成して挑戦を続ける予定です.他大学チームの出来が気になりますが,良い結果を期待しています.

それでは,結果が出たらまた報告しましょう.

 

« レーザーでものづくり! 【その1:光で物を切る】 | トップページ | お湯で融ける金属 »

ロボコン」カテゴリの記事

授業紹介」カテゴリの記事

ロボット」カテゴリの記事